2025/07/23 01:19

台湾お土産におすすめ!【乖乖 奶油椰子味】
— 子どもも大人も虜になる!台湾の国民的スナックとは?

台湾好きなら知らなきゃ損!
1968年の発売以来、台湾で絶大な人気を誇る国民的スナック【乖乖(グァイグァイ)】。

子どものおやつとしてはもちろん、実は…
スーパー、学校、オフィス、コピー屋さんのパソコンや機械の上でも大活躍!


台湾で有名な「乖乖」のジンクスとは?

台湾では
「緑色の乖乖を機械の上に置くと故障しない」
という有名な縁起かつぎがあります。

その由来は…
乖乖=良い子にする・おとなしくする」という意味から。
「どうかおとなしく、トラブルなく動いてね」と願いを込めて、
オフィスやPOSレジ、サーバー室に置かれる“お守り”として親しまれています。


人気No.1!乖乖 奶油椰子味(ココナッツミルク風味)

ココナッツのやさしい甘さと、牛乳由来のまろやかなコクが広がる定番フレーバー。
日本のお菓子で例えるなら「カール」より軽いサクサク食感に、
ココナッツと糖衣のシャリっとした歯ざわりがクセになります。

甘すぎない、自然で上品な甘さが魅力。
台湾で長年愛されてきた理由が、きっと一口でわかるはず。


こんな時におすすめ

  • おやつタイムのお供に

  • コーヒーブレイクに

  • 仕事机の上に「ご利益」アイテムとして♪

  • 台湾好きな友達へのちょっとしたプレゼントに


👇商品はこちらから

台湾の“しょっぱい系”が気になる方は…

👉 ピリッと香る台湾スパイス入り【乖乖 五香口味】もおすすめ!
台湾感たっぷりの五香味はこちら

乖乖のCMソングもチェック♪

台湾文化をもっと楽しみたい方は、ぜひ公式ソングも聴いてみて!
乖乖公式ソング(YouTube)


まとめ

台湾の国民的スナック【乖乖 奶油椰子味】は、
美味しさだけでなく“縁起もの”としても楽しめる、
台湾文化を感じられる一品です。

台湾旅行気分で、ぜひその美味しさと“ご利益”を体験してみてくださいね

Pitatto台湾でした